● Q & A ●
  
ホームに戻る
  記事一覧画面に戻る   レスを投稿


 ■--リアウィンカーの外し方
 >>>KEMURI   -- 2004/10/21-18:23..No.[6831]
     オールノーマルのマグナSですが、リアウィンカーの外し方がわかりません。
 ウィンカーカバーを外し、中の電球を取り、ウィンカーの真ん中辺りにあるネジを外すとこまではできるのですが、ソケットが引っかかって取れません。
 これはウィンカーのついている黒いグリップのようなところから外すのでしょうか?それともリアフェンダー外さないと取れないのでしょうか?
 ウィンカーを変えてる方で知ってる人がいましたらお願いします




>>> ワタル -[URL]  -- 2004/10/27-11:12..No.[6859]
 
    他の人はどうしているか分かりませんが,
ワタクシは配線を切って外しました。
社外ウィンカーに交換したり,
ステーを交換したりするときも,
ワタクシは配線を切ってます…。
結構面倒ですね。
ほかにやり方はあるのかなぁ…。
 

>>> サクラ   -- 2004/10/27-15:43..No.[6860]
 
    面倒くさいけど概ね正しい方法を伝授いたします。

@シートを外します。
(シートを外せない人はウィンカー交換も無理だと思うので、この場で引き返してください。バイク屋に持ち込みましょう。)
Aシート下にウィンカーとテールランプの配線があるので
 どこに何が繋がっていたかメモリながら端子を抜きます。
(基本的には色で判断できると思います。)
Bリヤフェンダーを外します。
(メッキのシートレール?を外すと一緒にとれたと思います。)
Cフェンダーをひっくり返すとウィンカーを止めているネジが見えます。ので外し方がわかります。
(ひっくり返す時に傷つかないように注意)

大体こんな感じです。

社外品のコードが長くて端子が付いていれば問題ないですが
そうでなければ、最低限の配線技術が有ったほうが無難です。
昔、切って絡めてビニールテープで巻く、をしてましたが
不慮の故障の原因になりますので
端子を圧着して接続する方法をお勧めします。
あと、配線作業時にテープを使う場合は
ビニールテープじゃなくて配線テープがベトベトしなくてお勧めです。
 

>>> ワタル -[URL]  -- 2004/10/27-15:55..No.[6862]
 
    あ!そうか…
毎回ウィンカーステーも外すから,面倒なのか…。
今気がついた…(バカ)
でも,毎回ウィンカーの位置を変えてるしね,
外さざるを得ないんですけどね(言訳)
 

>>> KEMURI   -- 2004/10/28-18:15..No.[6868]
 
     皆さん、返信ありがとうございます。私も自分なりにシート外して、リアフェンダーを外して、ウィンカーコードを辿って・・・とこまではやったのですが、どの端子がどれかわからなくて挫折しました。。。組み立てる時にリアフェンダーに傷が付きまくりです(涙)
 私も切断してやろうと思いますが、サクラさんの言う圧着接続というのはエレクトロタップというのを使う方法でしょうか?
 ワタルさんはどのあたりで切断されていたのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご伝授お願いいたします。

 

>>> オジキ!   -- 2004/10/29-20:41..No.[6876]
 
    ホームセンター行って、店員のネーチャンに「ギボシは何処に売っちょりますか?」っと聞いて購入します。
新しく変えたいウィンカーにはオスの端子が付いちょるので、今使用中のウィンカーの線を切ってメスの端子をカシメましょう。
あとは互いにドッキングっす!

 

>>> ワタル -[URL]  -- 2004/10/30-10:02..No.[6882]
 
    KEMURIさん>
えっと…ワタクシが使っている工具は…
こちら
の『圧着工具』ってトコにそれらしくモノがあります。
(こんな高いのじゃないですけど…)
ラジオペンチでも問題ないですが、
綺麗に簡単に確実にギボシを配線に圧着させるには、
こういった工具があったほうがよいですね♪
ついでに、ワタクシはギボシ端子を圧着した後、
ギボシが配線から外れないように、半田付けもしてます。
(念には念を入れて…)
あ、ギボシ同士を半田付けしてるんじゃないですよ?
(↑ギボシの意味ないし(爆))
んでんで…『どのあたり』に関してですが、
申し訳ないのですが、ワタクシの返答は『適当なトコ』です。
配線が短すぎたり、長すぎたりしないように、適当なところで。
でも、短かったら配線を伸ばせばよいんですけどね♪
慣れないとイライラしますから、落ち着いてやりましょう♪
 



返信用フォームです

Name
Email
URL      
Message
Forecolor
Icon   アイコン一覧を表示
Password     修正・削除に使用




■修正・削除: 記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
edit(修正)又はdelete(削除)を選びupdateボタンを押下

No. Pass
はてなまん Ver0.56 Created by Tacky